
BGM: 誰もいない料理店―久石譲, あの夏へ—久石譲,帰る日—久石譲,六番目の駅―久石譲, いつも何度でも—木村弓
反正以上我也是瞎找的,所以懒得找BGM的就在以下几首里面随便找个几首随机循环就行或按自己心情放也行。
(川井憲次 - 大輪のごとく~文のテーマB,秦时明月- 燕鸣骊吉俣良 - 嬉し涙歌,《莎木》(シェンムー)- 雪の降る风景)
角色:
(女)千尋(ちひろ)
(男)ハク、カオナシ
(女)母、湯婆婆(ゆばーば)、リン、銭婆(ぜにーば)
(男)父、兄役(あにえき)、父役(ちちえき)、坊(ぼう)、釜爺(かまじい)、蛙(かえる)
画面① BGM誰もいない料理店―久石譲
父 :千尋(ちひろ)。千尋、もうすぐだよ。
母 :やっぱり田舎(いなか)ねー。買い物は隣り町に行くしかなさそうね。
父: 住んで都(みやこ)にするしかないさ。 ほら、あれが小学校だよ。千尋新しい学校だよ。
母 :結構きれいな学校じゃない。
父 :あれ?道を間違がえたかな?おかしいな…
母 :あそこじゃない?ほら。
父: ん?
母: あの隅(すみ)の青い家でしょ?
父: あれだ。一本下(いっぽんした)の道を来ちゃったんだな。…このまま行っていけるのかな。
母: なあに?この建物。
父 :門(もん)みたいだね。
母: あなた、戻りましょう、あなた。 千尋?…もぅ。
父: 何だ、モルタル製(せい)か。結構新しい建物だよ。
千尋 :…風を吸込んでる…
母: なぁに?
父 :ちょっと行ってみない?むこうへ抜けられるんだ。
千尋 :ここいやだ。戻ろうおとうさん!
千尋: おかあさん、あの建物うなってるよ。
母 :風鳴りでしょ。気持いいとこねー、車の中のサンドイッチ持もってくれば良よかった。
父 :川を作つくろうとしたんだねー。 ん?なんか匂(にお)わない?
母 :え?
父 :ほら、うまそうな匂いがする。
母 :あら、ほんとね。
父: 案外まだやってるのかもしれないよ、ここ。
父: ふん、ふん…こっちだ。
母: 呆(あき)れた。これ全部食べ物屋よ。
千尋: 誰もいないねー。
父: ん?あそこだ! おーい、おーい。 はぁー。うん、わぁ。 こっちこっち。
母 :わぁー、すごいわねー。
父 :すみませーん、どなたかいませんかー?
母 :千尋もおいで、おいしそうよ。
父: すいませーん!
母 :いいわよ、そのうち来たらお金払ばいいんだから。
父 :そうだな。そっちにいいやつが…
母 :これなんていう鳥かしら。…おいしい!千尋、すっごくおいしいよ!
千尋: いらない!ねぇ帰ろ、お店の人に怒られるよ。
画面② BGMあの夏へ 久石譲
千尋: へんなの。
千尋: 電車だ!…?
ハク様:…!ここへ来てはいけない!すぐ戻れ!
千尋: えっ?
ハク様: じきに夜になる!その前に早く戻れ! …もう明かりが入った、急いで!私が時間を稼(かせ)ぐ、川の向こうへ走(はし)れ!
千尋: なによ、あいつ…
千尋 :おとうさーん! おとうさん帰ろ、帰ろう、おとうさーん!
千尋 :ひぃぃ…っ!豚!
豚 :ブギィィィ!
千尋: ぅわぁあーっ! おとおさーん、おかあさーん! おかあさーん、ひっ! ぎゃああーーっ!うそ…夢だ、夢だ!さめろさめろ、さめろ!さめてぇ…っ…
ハク様: 怖がるな。私はそなたの味方だ。
千尋 :いやっ、やっ!やっっ!
ハク様: 口を開けて、これを早く。この世界のものを食べないとそなたは消えてしまう。
千尋: いやっ!…っ!?
ハク様 :大丈夫、食べても豚にはならない。噛かんで飲みなさい。
千尋: …ん…んぅ…んー…っ
ハク様 :もう大丈夫。触ってごらん。 千
尋 :さわれる…
ハク様 :ね?さ、おいで。
千尋 :おとうさんとおかあさんは?どこ?豚なんかになってないよね!?
ハク様 :今は無理だけど必ず会えるよ。…!
ハク様:橋を渡る間、息をしてはいけないよ。 ちょっとでも吸ったり吐いたりすると術(じゅつ)が解けて店の者ものに気づかれてしまう。
千尋 :こわい…
ハク様 :心を鎮(しず)めて。
青蛙: ハク様ぁー。何処へ行いっておったー?
千尋: …!ぶはぁっ
青蛙:ひっ、人か?
ハク様:…!走れ!
従業員: ハク様、ハク様!ええい匂わぬか、人が入り込んだぞ!臭いぞ、臭いぞ!
ハク様: 勘(かん)づかれたな…
千尋: ごめん、私 息しちゃった…
ハク様: いや、千尋はよく頑張った。これからどうするか話すからよくお聞き。ここにいては必ず見つかる。 私が行って誤魔化すから、そのすきに千尋はここを抜け出して…
千尋: いや!行かないで、ここにいて、お願い!
ハク様: この世界で生き延びるためにはそうするしかないんだ。ご両親を助けるためにも。
千尋: やっぱり豚になったのは夢じゃないんだ…